RTAを走ろう!
Last Update: 2021-9-22
某RTAイベントに触発されて、まさおでも何か出来ないかと思って色々と研究?しました。今回のお題はスーパー正男2です!(将来的に他のシリーズ作品を紹介するかも?)
概要
スーパー正男2は、福田直人氏によって2001年夏頃に完成した、ブラウザで遊べるアクションゲームです。今年でちょうど20周年!
当初の対応ブラウザは、Internet Explorer4.01 及びNetscape Navigator4.5で、Javaで動作していました。時代ですね。現在は、Javaの脆弱性問題によりプレイがほぼ不可能になった時期を挟みつつ、2017年春頃にJavaScriptへ移植されて、簡単に遊べるようになりました。
スーパー正男2の、自由なステージ組みが可能となったバージョンであるまさおコンストラクションが、ネット界隈で流行しましたが、それと共通の要素が多くみられます。とはいえ、このスーパー正男2でしか見られないギミックも多々存在しており、特にポケモンのキャラ数はこちらの方が多いので見どころであると言えます。
そうした元祖的なポジションだけでなく、純粋にステージ数のボリュームや適度な難しさから、RTAには最適だと考えてます。というかRTA関係なく面白いと思います。
遊んでみる!
※ 現在、本家サイトである福田直人のホームページにおいて、一部コンテンツがリンク切れとなっている関係で、ミラーサイト(Internet Archive)へのリンクとなっています。
キーボード操作
- ステージ選択画面
- (カーソルキー),(テンキー)
- 上下左右に移動する。
- (スペース),(Z),(N)
- ステージに入る。
- プレイ画面
- (←),(A)
- 左へ移動。素早く2回押すと走る。
- (→),(D)
- 右へ移動。素早く2回押すと走る。
- (スペース),(Z),(N)
- ジャンプ。ゲーム開始。
- (↓)、(S)、(X)※ ファイヤーボールを装備しているとき
- ファイヤーボールの使用。
- (T)
- タイトル画面に戻る。
- 補助アイテム
- (J)
- ジェット噴射。(上限300)
- (B)
- バリア展開。(3回まで)
- (I)
- しっぽ正男に変身。
- しっぽ正男
- (↓)、(S)、(X)
- しっぽ攻撃を行い、前方の雑魚キャラを倒す。
- (スペース),(Z),(N)※空中で連打
- 滑空し、ゆっくり着地できるようになる。
ブラウザごとの挙動
ミラーサイト上に限った現象かは不明ですが、使用するブラウザによって効果音が鳴ったり鳴らなかったりする状況が続いています。同様に、スペースキーでジャンプ入力をした際の感度(操作性)や、ゲーム内フォント等の違いが見受けられます。主なものは以下の表の通りです。
ブラウザ | Firefox | Chrome / Edge |
効果音 | ⭕ | ❌ |
---|---|---|
操作性* | 🔺 | ⭕ |
* 操作性については、スペースキーでジャンプ入力をしたときについて、筆者の個人的な感触です。
攻略
性質上、ネタバレを多分に含みます。一度、一通りプレイした上での閲覧をお勧めします。
ステージ1
難易度 | クリア方法 | 1up | ハイスコア | 最速ラップ(通常) | 最速ラップ(補助なし) |
★☆☆ | 星を取る | 有 | 212 | 39s 040ms | 39s 170ms |
難所
- 最初の🌻飛び越え
- 最後の山をダッシュジャンプで星まで直行
残りステージについても、後日加筆予定です。
レギュレーション
RTAを走るときの、競技カテゴリーがレギュレーションです。タイム計測区間をはじめ、クリア条件や縛りなどを定めています。とりあえず、先例などを勘案し3つ考案しました。今後柔軟に検討して増やしたり減らしたりできればと思っています。今後柔軟に検討して増やしたり減らしたりできればと思っています。
計測開始 | タイトル画面をクリックして、ステージ選択画面が表示された瞬間 |
計測終了 | 最後のミレニアム人面星を獲得して、エンディング画面が表示された瞬間 |
アイテムの使用可否
ステージによっては、ジェットで大幅にショートカットできたり、バリアで走り抜けるだけでクリアできる面があります。これでは簡単すぎたり、ステージの要素を楽しめる点に劣ったりする点を加味し、レギュレーションごとにこれら補助アイテムの使用を制限しています。名称は次の通りです。
- (Items)
- 特に記述がなければ、通常の縛りなしルールです。即ち、補助アイテムであるところの、ジェット・バリア・しっぽ は使用自由です。
- No Items
- 上記の補助アイテムの使用が禁止されるルールです。なお、ステージ道中にあるファイヤーボールは使っても問題ありません。
Any%
クリア率に関係なく、エンディング画面を目指すレギュレーションです。
スーパー正男2 の場合は、LAST STAGEに入れる条件である、4つの面でステージクリアをした後、ラスボスを倒して星を取得することになります。その4つの面、はアイテム有りの場合、STAGE 1, STAGE 6, STAGE 7 は確定として、あと1つをどこにするかは迷いどころです。
一つは、STAGE 8。直感ではここが近いように思われ、最初から最後まで走りっぱなしでも星まで辿り着ける貴重な面です。個人的にスーパー正男2RTAを走り始めた当初から採用しているルートです。もう一つは、STAGE 3で、これは15秒ほど縮まりそうだと最近判明しました。ただ、それにはジェットをふんだんに使う必要があり、LAST STAGEで使う分も残したいというのと、そんなゴリ押しが許されるのかという見栄え的な問題があります。両ステージはチャート分岐ということで、下で配布している設定ファイルの方でも二通りを用意しています。
No Itemsレギュレーションは未検証です。
All Stages
ゲーム内に存在する全てのステージをクリアしてから、エンディング画面を目指すレギュレーションです。
スーパー正男2 の場合は、最初から出現している全16面に加え、5つの面をクリアすると現れるSTAGE ?を入れた合計17ステージをクリアすることになります。マップの移動順序としては、一番奥のSTAGE 4 までクリアしていったら、STAGE 7 に戻りながらぐるっと一周する形になるかと思います。下で配布している設定ファイルも参考にしてください。(最短ルートじゃなかったらすんません)
100%
ゲーム内に存在する全てのステージで、全てのオブジェクト(敵やコイン、アイテム)を回収し、かつ可能な限りハイスコアになるようステージを周回してからエンディング画面を目指すレギュレーションです。
本レギュレーションに関しては、バリアやしっぽが水中ステージで敵を倒すときに必須となるため、Items / No Itemsの区別を作っていません。しっぽを敵の撃破に要するステージ数が5より多いような気もするため、ステージの取捨選択が求められるかもしれません。
また、レギュレーション自体があやふやな部分もあります。赤コインの出現によりスコアが変動してしまうため基準スコアを設けづらい点や、LEFT 0になるまでは高得点を取れるステージで(おそらくSTAGE 1)星の直前でゲームオーバーになるのを繰り返すのか、するとLAST STAGEは一発勝負なって厳しすぎないか、などなど。同一ステージの周回は、下の設定ファイルでは考慮していません。
クリアまでの行程が長いため、未策定な部分が多々ありますが、スーパー正男2 のゲーム全体を網羅したレギュレーションは是非とも欲しいところです。
完走する必要のあるこれらレギュレーションとは別に、ステージ単体での記録を競う部門も存在します。こちらも各ステージごと3つ種別を案出しましたので、詳しくはページ下部の[speedrun.com]の項をご覧ください。
RTAタイマーの導入
RTAを走るとき、プレイすると同時にタイム計測用のタイマーを起動するのが一般的です。ここでは、その際に便利なツールの紹介と、設定ファイルの配布を行っています。
LiveSplit
何かタイムアタックをするは、同じ画面にストップタイマーを表示して、区間タイムに一喜一憂しながら競うのが定番です。LiveSplitは、その際に使われるタイマーとして最もポピュラーなソフトです。基本はシンプルな見た目ながら、レイアウトに凝ったりも、ラップも細かく設定したりもでき、機能がぎゅっと詰まっているのが特徴です。上のイメージ画像で左側にあるのが、それです。
ダウンロード:LiveSplit
起動後、タイマー部分を右クリックするとメニューが出てきます。[Open Splits]からは、レギュレーションごとのラップ等を含むデータファイル(*.lss)、[Open Layout]からは、タイマーの表示サイズや表示項目を指定するレイアウトファイル(*.lsl)を開けます。以下では、スーパー正男2用に筆者が使っているものを、参考として配布しています。
ラップを切るときのキーボード設定は、メニューの[Settings]からできます。正男の操作とかち合わないようなキーを選ぶと良いかと思います。タイトル画面に戻ると同時にタイマーをリセットし、筆者のジャンプ操作はスペースキーだといい感じなので、例ですが次の通り設定しています。
- Start / Split
- Space, Shift
- Reset
- T
配布
データファイルに含まれている記録タイムが気になる場合は、[Edit Splits]から、左側の[Other...]をクリックすると出てくる[Clean Times]で記録をリセットできます。
参考リンク:
Autosplit Helper
LiveSplitで区間ラップを計測する際、手動でタイムをとっても悪くはないです。が、ゲームのキーボード操作で忙しいところに、ラップも計測するのは酷というもの。それを解決するのが、Autosplit Helperです。これは、LiveSplitと同時に起動して使用するもので、あらかじめ保存しておいたテンプレート画像とプレイ画面が一致したタイミングに、自動的にラップを区切ってくれます。
ダウンロード:Autosplit Helper|Frail Leaves
基本的な使用方法は、参考リンクにある公式ガイドをご参照ください。プレイ画面として取り込む部分が正確に設定されているか、には特に注意が必要です。
- 起動したら、「メイン設定画面を開く」をクリック
- 左側メニューから、「Screen Capture」を選択
- [Select] で正男を表示しているブラウザを選ぶ
- 一旦、「クロップ設定を初期化する」を押し、「クロップ」内の[設定]からキャプチャ画面を確認する
- 画面いっぱいにプレイ画面が映るように調整し、上部バーの右あたりにあたる[close]で閉じて、設定完了
以下では、スーパー正男2用に作成した設定ファイルを配布しています。まだ使い始めて日が浅いまま配布しているので、至らない部分があるかもしれませんが、何卒ご了承くださいませ。起動したら「File」→「プロファイルをインポート」で設定が反映されます。なお、インポートする前に、Zipを適当な場所に解凍しておいてください。
ちなみに、ラップを切るのは、星を取得して「STAGE CLEAR」が表示される瞬間です。本来であれば、テンプレート画像に透過画像を用いることで、各ステージごと共通化させられるはずなのですが、まだやり方がようわかっておりません。
配布
Any% で使用できる、Autosplit Helper の設定ファイルです。チャートに応じて種類分けしています。
[Any%(1736) for Firefox] をダウンロード
[Any%(1786) for Firefox] をダウンロード
All Stages / 100% で使用できる、Autosplit Helper の設定ファイルです。
[100% 非透過 ver.Firefox] をダウンロード
参考リンク:
記録の申請
スーパー正男2 は、RTAの情報集積サイトであるspeedrun.comに掲載ページがあります!
あなたの実力が、世界何位なのか知りたくありませんか? 今なら送るだけで、自動的に世界1位か2位の肩書を得られます!プレイを録画できたら、動画をどこかにアップしてURLを取得し、申請フォームから送り付けてください!
ゲームの録画
RTAプレイヤーであることを公に示す第一歩は、プレイ風景を録画することにあります。近頃最も取り沙汰されている高機能な録画ソフトとして、OBS Studioがあげられるところかと思います。一昔前であれば、アマレコTVでしょうか。Windowsユーザーであれば、[Win] + [G] で立ち上がるゲームバーの録画機能が便利かもしれません。
なお、speedrun.comへの記録申請にあたっては、音なしの動画でOKです。PC画面を別カメラで撮影したのはNGです...。
参考リンク:
- OBSでゲームを録画するための設定方法。いきなり「録画開始」していませんか? - 新・VIPで初心者がゲーム実況するには
- Windows 10 のゲームバーで画面を録画する方法 | パソコン工房 NEXMAG
動画の編集・アップロード
動画が用意できたら、その記録を誰もが確認できるよう、動画サイトにアップロードしなければなりません。その前に、データサイズを圧縮するため、エンコード作業を行う場合もあります。筆者の場合は、エンコードについては、Aviutlでmp4に出力し、完成した動画ファイルは、YouTubeにアップロードしています。やり方はいろいろありますので、ご自身の環境にあう形を選んでくださいな。
参考リンク:
speedrun.com
speedrun.comは、RTAの記録を一堂に集めているウェブサイトです。全世界にユーザーを抱えており、RTA界隈で最も活発なサイトといえます。それゆえに、ページは英語で記述されてはいますが、スーパー正男2についていえば、モデレーター(管理者)はこれを書いている私です。ので、どうぞご安心ください(?)。国旗が日本じゃないけど気にしないで
なお、記録を申請(Submit Run)するためには会員登録(Sign up)が必要です。ただ、決して難しいものではないハズ。それさえ済めば、提出先を選んで、動画URLを送るだけです。
参考リンク:
現在、先に述べたレギュレーション3つに加え、完走を要さない、ステージごとの記録も集めてもいます(Level-Leaderboard)。これであれば、非常に簡単に記録を掲載させることが可能ですので、どうぞ気軽に申請してください。種別については次の通りです。
計測開始 | ステージを選んだ後、画面が完全に暗転した瞬間 |
計測終了 | 星を取得して、「STAGE CLEAR」が表示された瞬間 |
- Items
- 通常クリアする。ジェット・バリア・しっぽ の補助アイテムを使ってもよい部門
- No items
- 通常クリアする。上記の補助アイテム使用を禁止する部門
- Get All
- 通常クリアだけでなく、ステージ内の全ての敵・コイン・アイテムを取得する部門。
おわりに
いかがでしたか?
スーパー正男2 は、ゲームハードやソフトの用意、まして何も購入する必要がなく、気軽にプレイが出来ます。是非、この機会に遊んで、そしてRTAに挑戦してみてください!
なお、遊び過ぎてスペースキーを故障させてしまわないよう、ご注意を!(私は壊しました)
リンク集
- 福田直人のホームページ (スーパー正男2 の原作者のサイト)
バナー
ご自由にお使いください。